Mt.Fuji Explorers

お問い合わせ

Fuel your soul with exploration
Don’t be a tourist, Be a explorer.

未知なるものに出逢い、心を揺さぶられるような経験をするというような旅の醍醐味であるスタイルは変化してきているかもしれません。現代では、その場所の風景や情報はデジタルで簡単に共有され、誰もがいつでも見聞きでき、未知に出逢う機会を得ます。そして、旅に出る前から、その目的地は未知ではなく既知としての感覚を得ているのかもしれません。このような時代でも、自らの身体で現地を旅し、その土地のローカル、一緒に旅を共にする人びとと交流し価値観を共有することで、既知だと感じていたたものが新たな未知に変わるような機会がきっとあるはずです。Mt.Fuji Explorersは富士山麓というフィールドでそのような機会を創出し、実りある旅への“いざない”役としてExplorerである皆さんの旅のお供をいたします。

もっとツアーをみる

The Tour Destinations ツアー デスティネーションズ

山中湖 エリア

すぐ手が届きそうなほど近くに、ダイナミックな富士山が目の前に広がる標高約1,000mの高原リゾート地。高原地特有の澄み切った空気と大自然に囲まれた環境での滞在は贅沢な時間を与えてくれます。湖畔サイクリング、周辺のハイキングは他にない新しいアドベンチャー体験となるでしょう。

関連ツアー

忍野村 エリア

透き通るようなピュアな富士山の水が湧き出る池が点在する、まさに富士山麓の水の都。古風な田舎らしい民家も建ち並び、富士山麓の自然の中で暮らす人々の生活を垣間見ることができます。綺麗な水は豆腐作りや蕎麦の栽培に適し、忍野村の名産になっています。

関連ツアー

富士吉田 エリア

富士吉田市は昔から富士山へのゲートウェイの地であり「富士山信仰」に関係した由緒ある神社や史跡が残る歴史と文化の街。田舎の下町風情も色濃く残るノスタルジックな街も魅力。この街が誇る織物産業は現在では国内外のブランドから注目されています。

関連ツアー

河口湖 エリア

河口湖周辺はこの周辺で最も観光地化されたエリアで、湖水越しに望む富士山の絶景は圧巻の一言。河口湖のお隣の西湖は森や山に囲まれた静寂でリラックスできるアウトドアデスティネーションです。

関連ツアー

富士山 吉田口登山道

古より富士山頂に続く信仰の道として利用され、富士山信仰の歴史を物語る石碑や史跡が現在でも残る唯一の富士山の登山道です。登山道では、富士山に自生する木々や、野鳥など生息する生き物との遭遇も愉しみの一つです。

関連ツアー

青木ヶ原樹海 エリア

約1200年前の富士山の大噴火で溶岩に覆われた大地から誕生した森で、苔むした木々や神秘的な木漏れ日の中で、森の音に耳をやれば、日頃の喧騒から開放され心地良い時間が訪れます。

関連ツアー

本栖湖 エリア

本栖湖は日本でも有数の透明度を誇り、水深130mが生み出す青い色は「本栖湖ブルー」と呼ばれるほどです。日本の千円札のお札の絵柄になった富士山の景観や、朝日が富士山頂に重なる現象(宝石のパールに例えて)「パール富士」が見れるのもここだけの体験です。

関連ツアー

About
Mt.Fuji Explorers プロフィール

Mt.Fuji Explorers が提供するツアーは、有名観光スポットだけを淡々と訪れるような従来のありきたりな旅行スタイルとは違い、富士山麓の土地の色彩、空気感、多様性を参加者のお客様が感じることができ、また、ローカル文化に深く繋がることができるようなを体験をご用意しています。ここ富士山麓での冒険がお客様の心を潤し、視野を広げ、さらには新たなインスピレーションを与えるキッカケとなるようなツアー作りを意識しています。

Shunji Oyamada

Founder / Guide

山梨県富士吉田市生まれ。
小さい頃から富士山麓のアウトドア環境を存分に体験する少年期を過ごす。高校卒業後は獨協大学外国語学部へ進学。学生時代は留学やバックパッカー旅行など、異文化への興味のなかで人生のモラトリアム期を謳歌して過ごす。大学卒業後は東京でのサラリーマン生活を経て、富士吉田市へUターン。帰郷後は観光協会にて多方面の観光業務に従事。2020年、Mt.Fuji Explorersを設立。

所有資格など

  • 全国通訳案内士(英語)山梨県 第EN00069号
  • Wilderness Advanced First Aid(40時間)certification
  • 日本サイクルツーリズム推進協会 認定ガイド
  • 森林セラピーソサエティ認定 森林セラピーガイド
  • 国内旅行業務取扱管理者
  • 富士吉田市富士山世界遺産ガイドマイスター認定

Megumi Oyamada

Business Manager / Assistant Guide

山梨県富士吉田市生まれ。大学卒業後は銀行へ就職するも海外生活への憧れが強くなり、海外留学を機に退職。カナダ、韓国へ長期滞在しそれぞれの言語を学ぶ。その後、空港の地上職の仕事を経験後、単身マレーシアへ渡り、リゾートホテルで約2年間ホテリエとして従事。帰国後は語学を生かし地元富士吉田市の観光案内業務に従事。

FAQ

ツアーにはどのように申し込めば良いですか?
ツアー詳細情報欄の予約フォームよりお申し込みをしてください。
希望の日程が既に予約されていた場合は、キャンセル待ちはできますか?
はい、できます。その予約がキャンセルがあった場合に、直ちにお客様へご連絡差し上げますので、メールにて①お名前、②予約希望日程の情報を弊社へご連絡ください。
ツアーはプライベートのツアーですか、それとも他の客との混合のツアーですか?
私たちの提供するツアーの全ては、完全のプライベートツアーですので他の方に干渉されずにフレキシブル、またリラックスしてご参加いただけます。
もし集合時間に遅れたらどうなりますか?
当日集合場所への到着が遅れる場合は電話、もしくはSNSのダイクレトメッセージでご連絡ください。私たちのツアーはプライベートツアーなので、ある程度の時間遅延はフレキシブルに対応できます。ただし、ご予約者から当日何もご連絡が無くツアーの開始時間から30分が経過した場合は、私たちの判断でツアーをキャンセルさせていただきます。その場合はキャンセル規定により100%のツアー代金を請求させていただきます。
もし雨が降ったらツアーはどうなりますか?
基本的に雨でもツアーは催行をいたします。ただし、嵐や台風などによる激しい雨や風が予想される場合は、私たちがキャンセルがツアーの12時間前に催行可否を決定いたします。その際はお客様がご予約の際にご記入いただいた連絡先、もしくは滞在予定の宿泊先へ直接ご連絡いたします。こちらの判断によりツアーをキャンセルした場合は、もちろんキャンセル料金はいただきません。
E-Bikeとは何ですか?
E-Bikeはクロスバイクなどのスポーツタイプの自転車を電動アシスト化したものを指します。ベダルを漕ぐ力がアシストされるため、坂道も楽に走ることができます。電動アシストのおかげで体力や脚力差のある夫婦やカップル、親子でのサイクリングのなどの場合でもその差を解消してくれます。もちろん自転車に乗れる方ならどなたでも乗ることができ、長距離の自転車トリップには最適のアイテムがそれがE-bikeです。
E-Bike ツアーで使うE-Bikeの種類は何ですか?
Trekの「Verve+」というE-Bikeです。
Trekは全世界の自転車業界をリードするメーカーの一つで、E-Bikeについても技術やラインアップで業界を牽引しています。TrekのE-BikeのアシストモーターにはドイツのBOSH製のドライブユニットを採用しているので高品質で安心できます。
ツアーには子供も一緒に参加できますか?
参加できます。もちろん私たちもご家族での体験が素敵なものになるようにしっかりサポートさせていただきますが、参加希望のツアーの内容(距離や時間の長さ)をご予約前に良く考慮し、お子様が体力的に問題がないかを、ぜひ親御様が判断していただきたいと思います。
e-bikeツアーの自転車は身長145cmから対応できる自転車をご用意しています。※e-bikeの台数、サイズは限られていますので、ご予約後にご参加される皆様全員の身長を確認させてもらいい、ツアー当日にそれぞれの参加者に合ったebikeをご用意できるように調整努力いたします。
ツアーをキャンセルするにはどうればいいですか?
必ずご予約をした本人がメールにてご連絡ください。詳しくはキャンセルポリシーをご確認ください。
現在治療中の病気、怪我があるのですが。。。
お申し込み前に、主治医に相談して参加可否をご検討ください。
体力的に自信がありませんが、ツアーに申し込めますか?
ebikeツアーはあまり体力に自信がない方でも、気軽にご参加できるツアーです。ハイキングツアーなどは、ある程度普段の生活で体を動かしている、もしくは運動をされている方の参加が望ましいですが、いずれにしても、ツアーではガイドがしっかりサポートし、ペースに配慮して実施いたします。
服装はどのようなものを着ていけばいいですか?
ebikeツアーやハイキングツアーでは、どのシーズンでもオススメするのは「汗の乾きが早い」素材をインナーに着用することです。ポリエステルなどの化学繊維を使った「吸汗速乾性素材(汗の吸収が良く、吸った汗を素早く蒸散させる機能を持った素材」のスポーツウェアがおすすめです。
また、暑くなったら脱いで、寒くなったら着るということができるので、動きやすい種類の服装を重ね着することも必要です。
秋や冬は風邪を通さないウィンドブレーカー、防風のアウター、手袋、キャップなども着用すると安心です。雨天時の場合には、全身をしっかり濡れから守るレインウェアはマストです。撥水性のある靴、手袋もあるとベターです。レインウェアや防水アイテムは現地で有料にてレンタルもできるので、希望する方はツアー実施日までにご相談ください。
個人的な荷物は当日預けられますか?
スーツケースのような大きいものは預かることができませんが、普通サイズの荷物であれば集合場所でお預けできます。
一人でもツアーには参加できますか?
大歓迎です。
レンタルE-bikeはやっていますか?
残念ですが、レンタルE-bikeはしておりません。
ツアー中のトイレはありますか?
ツアー中はトイレ休憩の時間は必ず設けますのでご安心ください。使用するトイレのなかには一部、和式タイプの場合もありますので予めご了承ください。
もっとツアーをみる お知らせなど、最新情報を
知りたい方はこちら